スギの木は、日本一樹高が高くなる木で、大きいものは50m以上にもなります。また、スギは日本一長寿の木で、樹齢2000から3000年と言われている。さらに、日本で一番多く植えられている木で木材として最も使われている木です。スギの木のように臨床工学技士も大きく、長く、各地で活躍していけるようにという思いを込めました。
スギの葉の部分は三色で表現しており、若手・中堅・ベテランが協力し合うイメージで作成しました。
幹の部分は、三とCEの文字の外枠が四方向の矢印を表し、臨床工学技士が臨床において多方面で活躍していけるようにとイメージしました。
>>入選スライド >>次点はこちら